けんじ先生の著作が出版されました! |
|
2014年3月13日、KADOKAWAより、けんじ先生の英語学習本「留学しないで英語の頭をつくる方法」が出版されることとなりました。
これは、3人の子どもたちをバイリンガルに育てた経験を踏まえ、英語を自由に聞き、読み、話し、書くことができる最も確実な方法を実践的に説明した本です。
この本に書かれている学習を行うことで、親子そろってバイリンガルになることができます。全国の書店やオンラインのアマゾン書店などでご購入可能です。ご自宅での英語学習のヒントにしてみてください。
ただ、出版不況の現在、宣伝媒体が一切なく、この本の存在を知らせる手立てがありません。そこで、もし、ブログやFacebook、Twitterなどをお持ちの方は、ぜひこの本の紹介にご協力ください。宜しくお願いいたします。
|
 |
|
|
おめでとう!
※ここに載せきれない多くの生徒さんが第一志望に合格し、作文コンクールで入賞しています。
|
|
調布教室タクミくん、栄東東大選抜(特待生合格)、開成中学校、桐朋中学校、筑波大学付属駒場中学校合格おめでとう!
|
|
調布教室ミオちゃん、ヒナトちゃん、東京大学教育学部付属中等教育学校合格おめでとう!
|
|
橋本教室イツキくん、神奈川県立相模原高校(難関校)合格おめでとう! |
|
相模大野教室ハルカちゃん、神奈川県立厚木高校(最難関校)合格おめでとう! |
|
橋本教室ヒカリちゃん、神奈川県立相模原高校(難関校)合格おめでとう! |
|
橋本教室ヒビキちゃん、神奈川県立相模原中等教育学校(中高一貫校)合格おめでとう! |
|
通信添削作文講座マサミちゃん、仙台市立仙台青陵中等教育学校(中高一貫校)合格おめでとう! |
|
橋本教室のユウガくん、神奈川県立川和高校(最難関校)合格おめでとう! |
|
二本松教室の米山維斗君が、灘中学校、筑波大学附属駒場中学校に合格!おめでとう! |
|
橋本教室のシェリーちゃん、青山学院大学文学部英米文学科合格おめでとう! |
|
調布教室のコハルちゃん、お菓子とわたし作文コンクール優秀賞受賞、おめでとう! |
|
調布教室のチオちゃん、第18回創作童話・絵本・デジタル絵本コンテスト、創作童話部門、金の星社賞入賞!おめでとう!
|
|
2017年6月、高校3年生の齋藤聖司くんが英検準1級を取得しました。おめでとう! |
|
2015年2月、小4の齋藤あいりちゃんが英検2級を取得しました。おめでとう! |
|
2014年の夏休みに行われた「宇宙の日作文コンクール」にて、作文クラスの真下欄潤くんが相模原市の最優秀賞を受賞しました。おめでとう! |
|
2014年度「税の作文コンクール」にて、中3の小林優太くんが優秀賞を受賞しました。おめでとう! |
|
2014年2月、道の作文コンクールにて、作文クラスの阿部大希くんが銀賞、齋藤あいりちゃんが佳作を受賞しました。おめでとう! |
2013年の夏休みに行われた「宇宙の日作文コンクール」にて、作文クラスの須藤瞳ちゃんと大久保晴貴くんが優秀賞、石野遥ちゃんが佳作を受賞しました。おめでとう!
|
|
|